

|
その⑧ 酢 豚・卵とトマトの中華風炒め |
作成日 2022 年 2 月 16 日
|

|
酢 豚

|
材料(2 人分)
1) 豚ロース(ブロック) 150g
2) 人参 100g
3) 玉ねぎ 1 個 1/2
4) 筍の水煮 100g
5) ピーマン 2 個
6) しいたけ 2 個
7) すりおろしニンニク 小さじ1
8) サラダ油 大さじ1
9) 片栗粉 少々
10) 水 大さじ2
11) ケチャップ 大さじ2
12) 酢 大さじ2
14) 砂糖 大さじ1
15) しょうゆ 大さじ1
16) 鶏ガラスープ 小さじ1
|
作り方
1) 玉ねぎは一口大に切っておく。
2) ピーマンは半分に切り、ヘタと種を取り除き、一口大に切っておく。
3) 椎茸は軸を切り落とし、かさを4等分に切っておく。
4) 人参は乱切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをし、600wの電子レンジで 3 分加熱する。
5) タケノコの水煮は一口大に切っておく。
6) 豚ロースはブロックは一口大に切り、塩こしょうをまぶし、片栗粉をまぶし、その後、鍋底から3㎝程の揚げ油を注ぎ、170度に熱し、片栗粉をまぶしたブロックを入れ、火が通り、きつね色になるまで揚げたら油切りをする。
7) フライパンを中火で熱し、サラダ油、すりおろしニンニクを入れて炒める。
8) すりおろしニンニクの香りがしたら中火で 1) ~ 5) の具を入れ炒め玉ねぎに火が通ったら、6) の具材を入れ軽く炒めてから火から下ろす。
9) 別のフライパンにタレの材料を入れて中火で先程炒めていた具材を混ぜながら加熱し、全体に味が絡んで、とろみが付いたら火から下ろし完成。
|
|
卵とトマトの中華風炒め

|
材料(2人分)
1)トマト 2 個
2) 卵(Mサイズ) 2 個
A) 鶏ガラスープの素 小さじ1
A) マヨネーズ 小さじ1
3) 塩 ふたつまみ
4) 粗挽きこしょう ふたつまみ
5) サラダ油 大さじ1
8) 小ねぎ(小口切り) 適 量
|
作り方
1) トマトは半分に切り、ヘタを取りのぞいて8等分のくし切りに切る。
2) ボウルに卵を溶きほぐし、(A) を加えて混ぜ合わせる。
3) 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、2) を流し入れ、菜箸で大きく混ぜ、半熟状になったら一度取りだす。
4) フライパンの余分の油を拭き取り、中火で熱し、1) を入れて炒め、トマトがしんなりしたら 3) を戻し入れる。
5) 塩、粗挽き黒こしょうを入れて炒め合わせ、全体に味がなじみ、卵に火が通ったら火から下ろす。
6) 器に盛り付け、小ねぎを散らし完成。
|
ピリ辛キムチスープ

|
材料(2人分)
1) 白菜 葉6枚
2) キムチ 100g
A) しょうゆ 大さじ1
A) ごま油 大さじ1
A) 鶏ガラスープの素 小さじ1
3) 小ねぎ(小口切り) 適 量
4) お湯 400g
|
作り方
1) 鍋にお湯を入れて中火の鍋に、白菜・キムチを入れる。
2) 中火でひと煮立ちしたら (A) を加えて味を調えたら火から下ろす。
3) 器に 2) を盛り付け、小ねぎを散らして完成。
|