かざはやの里アジサイ
june 17 '25
 愛知・三重方面あじさいめぐりのメインとして位置づけたかざはやの里のアジサイです。園内約33,000平方メートルのエリアに、約40品種77,700株のアジサイが咲き誇り、まさに目を奪う見事なアジサイ風景でした。「あじさい花時計」や「あじさい花壇」など、品種別にデザインされ植栽されたアジサイの美しさは今まであじさいめぐりをしてきた中でも圧巻の景色といえるでしょう。炎天下のあじさい散策、その暑さを忘れるくらい頑張って園内を一周してきました。

かざはやの里の門をくぐり

かざはやの里はかっぱのふるさと

アジサイの花手水

広い園内に入ってきました・・・アナベルの一帯を見上げて

アングルを変えて・・・炎天下に耐える花々

もう一度アナベル方向を眺め

池の回りのアジサイ群

アングルを変えて・・・緑に映えるピンク系アジサイ

アナベル方向に目をやり

いくつかの建造物も見えます

満開のアナベル群

小さな池の回りに咲くアジサイ

山側の一帯に咲くアジサイ

高い位置から・・・池(つどい橋)方向を眺め

アナベルが咲き誇る一帯に来て

少し移動して・・・赤系統のアジサイが広がり

この付近のアナベルも見頃最盛期

ほぼ一周して・・・見渡すアジサイ風景

この写真を最後に園内を離れる・・・期待通りのあじさい風景でした
UP