|   
 
  | 
    
      | Dec. 1  '22 | 
    
      | 往古より「長谷観音」の名で親しまれる鎌倉長谷寺の紅葉にきました。神奈川県下でも有数の紅葉名所として人気がある長谷寺には、紫陽花などで何回か訪問しています。ただ、紅葉がこれほど素晴らしいとは思いもしませんでした。境内の傾斜面を巧みに利用した迫りくるような紅葉が実に美しく、夜間のライトアップなどもあるようなので、来年はそのライトアップを目指して再訪したいと思っています。 | 
      | 長谷寺・山門
 | 
    
      |  | 
    
      | 放生池と紅葉
 | 
    
      |  | 
    
      | アングルを変えて
 | 
    
      |  | 
    
      | 弁天堂と紅葉・・・弁天窟もお参り
 | 
    
      |  | 
    
      | 書院の庭園
 | 
    
      |  | 
    
      | 方正池越しに山門を見る
 | 
    
      |  | 
    
        | 地蔵堂方向に進む・・・紅葉も最盛期でしょう
 | 
      
        |  | 
      
        | 地蔵堂への階段を上がる
 | 
      
        |  | 
      
        | 振り返る紅葉景色
 | 
      
        |  | 
      
        | さらに高い位置から・・・振り返る鮮やかな紅葉景色
 | 
      
        |  | 
    
      | 地蔵堂周囲の見事な紅葉群
 | 
    
      |  | 
      
        | 地蔵堂横から・・・千体地蔵越しに振り返る
 | 
      
        |  | 
    
      | 本堂(観音堂)をサイドから望む
 | 
    
      |  | 
      
        | 経蔵と紅葉
 | 
      
        |  | 
    
      | 見晴台・・・鎌倉市街や三浦半島、相模湾を望む
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
 
    
      | 
   |