|   
 
  | 
    
      | Apr. 9 '10 | 
    
      | 福島方面の桜めぐりで乙字の滝のすぐ近くを通ったので立ち寄ってみました、ちょうど3年ぶりの訪問です。今年の4月は異常気象で雨も多くきっとこの乙字の滝も見応えがあるのではないかと少し期待していました。  やはり3年前とは大違い、川幅一杯とはいかないまでも水量豊かに流れ落ち雪景色も重なってなかなか見応えがありました・・・。 | 
      | 阿武隈川に掛かる乙字の滝・・・雪景色と水量も多く見応え十分
 | 
    
      |  | 
    
      | 右手にアングルを変えて見る・・・結構な水量です
 | 
    
      |  | 
    
      | ごうごうと流れる乙字の滝に近づいて
 | 
    
      |  | 
    
      | 乙字の滝の滝横から眺める・・・時間がなく早めにひきあげました
 | 
    
      |  | 
    
      | '07年の乙字の滝          Apr. 29 '07
 | 
    
      | 永泉寺の枝垂れ桜(田村市)のライトアップを見に行くにはまだ時間があるというので、急遽立ち寄った滝です。この乙字の滝、水量の多い時期ですと川幅一杯に広がる滝はさぞ見事だろうと想像しますが、今日の水量は本当に少なくこれが日本の滝100選の一つかとちょっと驚いたところです。東岸には滝見不動堂があり、芭蕉の句碑もあって往時は目を見張る景観をしていたのでしょう。
 | 
    
      | 阿武隈川に掛かる乙字の滝・・・水量がなく寂しい限りでした
 | 
    
      |  | 
    
      | 川床に下りて見る乙字の滝・・・滝巾100m、落差は6m
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・逆光でまぶしい
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝に近づいて見る・・・この付近の流れはなかなかです
 | 
    
      |  | 
    
      | アングルを変えてズームアップ
 | 
    
      |  | 
    
      | 乙字の滝の上流側から       滝見不動尊の傍らに芭蕉の句碑が立つ
 | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |