|   
 
  | 
    
      | Oct. 28 '13 | 
    
      | 幕滝のある幕川温泉は磐梯吾妻スカイラインの会津側に近いところに位置し、標高は1300m程度です。滝は温泉地から距離にして700mほどですが、遊歩道は足場の悪い急斜面が続き、カメラ、三脚を担いで歩くには結構難儀する行程でした。この幕滝は落差30mほどで、荒々しい岸壁を一気に流れ落ちる滝姿はなかなか壮観でした。  ただ、観瀑台が滝前近くにあるので全体的な景観をややそこねているような感じもしましたが・・・。そして、この幕滝は磐梯吾妻スカイラインからも遠望できるようなので、こんど来たときはそんな眺めもしてみたい。 | 
      | 幕滝の案内板               滝へはこんな紅葉の中を進む
 | 
    
      |    | 
    
      | 渓流まで下りてきました・・・幕滝までは渓流沿いを進む
 | 
    
      |  | 
    
      | 幕滝・・・荒々しい岸壁に落ちる一筋の滝水
 | 
    
      |  | 
    
      | 伏流水のような流れが美しい
 | 
    
      |  | 
    
      | 観瀑台から見上げる幕滝・・・滝全体を写すには広角レンズが必要です
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・落差約30mの堂々たる流れです
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝壺・・・水量は多い方でしょう
 | 
    
      |  | 
    
      | 帰り際、日がさしてきて虹が見えました
 | 
    
      |  | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      |   |