|    | 
|---|
| July 15 '07 | 
| 木賊温泉の近くにあるへび滝は西根川にかかる高さ10m、巾約20mの幅広の滝で今の時期、水量も多く豪快に流れ落ちていました。渓流釣りの人気の場所でもあるのか雨の中、釣り人の姿もありました。このへび滝の由来は熊野神社のお使い者の蛇がこの滝に来て行水し、夜になると熊野神社境内へと戻るということを毎日繰り返していたため人々は “へび滝”と呼ぶようになった、と舘岩村ホームページに解説されています。 | 
| へび滝・・・横から見る | 
|  | 
| 正面に近づいて見るへび滝・・・高さ10m、巾約20mの幅広の滝で水量も多い | 
|  | 
| へび滝のすぐ上流側 | 
|  | 
| 下流側の流れ | 
|  | 
| 渓流釣りの人も・・・写真を撮っていたらどいてくれました | 
|  | 
|  | 
| 秋のへび滝 | 
|   |