|   
 
  | 
    
      | July 24 '07 | 
    
      | 象ヶ滝の後は三段の滝です。遊歩道といっても滑りやすい木道もあって再三、危ない思いをしながらようやく滝前に到着しました、所要時間は30分くらいでしょうか。途中にも沢山の滝があって美しい渓流美をみせていました。この三段の滝は碧岩を源とする水が約50mの高さから3段に分けて流れ落ちるもので、この時期水量も多く見応え充分の滝流となっていました、南牧三滝の中でも一番の名瀑でしょう。 | 
      | 渓流沿いを注意深く歩いて三段の滝へ・・・途中に沢山の滝が
 | 
    
      |    | 
    
      | 三段の滝は間近です・・・右脇の鉄梯子を登る
 | 
    
      |  | 
    
      | 歩くこと30分、三段の滝に着きました
 | 
    
      |  | 
    
      | 落差50mの大きな滝です            ズームアップして
 | 
    
      |    | 
    
      | 三段の滝、1と2段目を正面から見上げる・・・全景を撮るのは難しい
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・水量もあり目を見張る流れです、驚きました!
 | 
    
      |  | 
    
      | 3段目を横から見る
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |