|   
 
  | 
    
      | July 24 '07 | 
    
      | この三段の滝は下仁田町の奥栗山渓谷にある滝で、規模は南牧町の三段の滝より小さく落差は3段合わせて20m程度。 奥栗山渓谷へのアプローチは未舗装の山道をしばらく走って駐車場があり、そこから山の斜面、渓流沿いを歩いて20分少しで到着しました。この滝も水量が多く、ネットで知る滝のイメージとは大違いで、見事な流れを見せていました。 | 
      | 山道を歩き            20分ほどで見えてきました
 | 
    
      |    | 
    
      | 三段の滝・・・なだらかな滝で3段合わせて落差20m
 | 
    
      |  | 
    
      | 中段の流れは上に激しく飛び跳ねています・・・青苔もきれい
 | 
    
      |  | 
    
      | 上、中段に近づいて
 | 
    
      |  | 
    
      | 中段の激しい流れをアングルを変えて見る・・・面白い!
 | 
    
      |  | 
    
      | 上段横から見下ろす流れ・・・吸い込まれそうな勢いです
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝の上流側
 | 
    
      |  | 
    
      | 疲れがピークに達し昇龍の滝は割愛して下山
 | 
    
      |  | 
    
      | 箱渕峡(三段の滝のすぐ下流側)を右手に見ながら下山
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |