|   
 
  | 
    
      | Oct. 7 '07 | 
    
      | 中之条町の沢渡温泉を過ぎて少し草津方面に行った大岩という集落に霧降の滝があります。落差は約20mですが、名前のごとくまさに霧吹きで吹いたような滝水が心地よく顔を濡らします。今は10月の上旬で、下旬頃になると見事な紅葉が霧降の滝を覆うでしょう 、遊歩道も整備されておりいつかまた訪れたいものです。 | 
      | 大岩不動尊の鳥居横を通って入山      途中(1.1km)、大岩の三又スギを横目に
 | 
    
      |    | 
    
      | 大岩不動尊に着きました・・・整備された遊歩道をゆっくり歩いて30分の道のり
 | 
    
      |  | 
    
      | 霧降の滝・・・大岩不動尊の奥、歩いて4、5分で到着
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝壺付近から見上げる霧降の滝・・・落差約20m、まさに霧状の滝水が顔を優しく濡らす
 | 
    
      |  | 
    
      | 少しアングルを変えて・・・もう少しで美しい紅葉も見られそうでも、頭上見上げて首が痛い!
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝壺・・・霧が飛散して滝水としては見にくい
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |