|   
 
  | 
    
      | Aug. 27 '09 | 
    
      | 神流町には沢山の滝があるようですが、今日はこの白水の滝と早滝に行ってみました。白水の滝は神流町のR-462号線沿いにある看板のところから宮地橋を渡って進み、しばらく行くと叶山鉱山入り口(トンネル)があってその脇の広場に駐車。白水の滝はそこから見えるくらいの近さで落ちていました、この滝の上部は叶山の絶壁が広がりなかなかの景観です。そして、滝自体は苔むした岩肌を巾広く流れる潜流瀑で、落差は20mくらいの涼しげな滝でした。 | 
      | 白水の滝に近づいて・・・石灰岩の岩肌から流れ出る水は白くきれい
 | 
    
      |  | 
    
      | ほぼ正面に来て・・・苔むした岩肌が清涼感をさそう
 | 
    
      |  | 
    
      | 左手に移動して・・・落差は20mほど、水量はやや少なめか
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・美しい潜流瀑です
 | 
    
      |  | 
    
      | 白水の滝の上部は叶山の絶壁が広がる
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |