|   
 
  | 
    
      | Aug. 27 '09 | 
    
      | 早滝も神流町にあり冬の氷瀑で有名、R-462号線から塩沢ダム方向に向かうと7、8kmで看板のある道を左折し直ぐに駐車スペースに着きました。ネットでみると塩沢ダム方向への道は荒れたダートコースのように書いてあるのも見ましたが、そんなに苦労する道ではなく普通車でも十分OKです。そして、早滝へは比較的整備された遊歩道を20~30分歩けば到着、多少鎖場などもありますが、冬でなければ滝までの道のりはそんなに苦労することもないでしょう。この早滝は落差30mくらいの典型的な直瀑で周囲の景色にマッチしてなかなか美しい、滝壺まではちょっと危険なので少し離れて撮影しました。 | 
      | 赤久縄山の登山道途中から分かれて早滝に到着・・・奥深い景色が広がる
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・落差30mくらいの直瀑です
 | 
    
      |  | 
    
      | 早滝に近づいて・・・ここから滝壺へと思いましたが、崩れやすくここまで
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・水量はやや少なめでしょうか
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |