|   
 
  | 
    
      | Oct. 19 '09 | 
    
      | 念願だった常布の滝の滝前にようやく立つことができました、3年前には展望台まで来て写真撮影しいつか滝の近くまで行って写真を撮りたいという強い願望がありました。そして、その機会が素晴らしい秋晴れの今日という日でした。実は昨日、日本の滝100選の早戸大滝を訪問する予定で現地まで行ったところ、途中の林道が崖崩れで封鎖されていて無念の思いで引き返してきたのです。その無念が”よーし明日は常布の滝へ行ってみよう”となりこの思わぬ念願がかなったということでした。 常布の滝へは草津温泉街を過ぎて芳ケ平自然遊歩道を草津側の登山口から登り、約40分程歩いて常布の滝が見える展望台に到着。そして、そこから芳ケ平自然遊歩道を少し進むと常布の滝への入り口があり、そこをトレッキングしながら進むと私の足でも約40分で常布の滝に到着です。以前は日本の滝100選の中でも難関コースとして知られていた滝ですが、最近は遊歩道も整備されてその道のりはちょっとしたトレッキングコースとなり膝の悪い私でも何とか滝前に行くことができましたでも、結構疲れましたが・・・。 | 
      | 芳ケ平自然遊歩道の途中で見る常布の滝方向の紅葉景色・・・常布の滝は中央の白っぽい所です
 | 
    
      |  | 
    
      | 常布の滝の展望台に到着・・・ここから滝まで約700mの距離がある
 | 
    
      |  | 
    
      | 少しズームアップして・・・ここまで約40分の歩きで到着
 | 
    
      |  | 
    
      | さらにズームアップして・・・これから滝前までの歩行に苦難が続くのだろうか、少し心配でした
 | 
    
      |  | 
    
      | この案内版から少し進んで常布の滝入り口がある
 | 
    
      |  | 
    
      | 常布の滝方面への入り口・・・右手を下りて滝へ
 | 
    
      |  | 
    
      | 見頃の紅葉を眺めながら常布の滝へ向かう
 | 
    
      |    | 
    
      | そして、紅葉景色の常布の滝に到着・・・見事なロケーションに目を見張る
 | 
    
      |  | 
    
      | 右手の岩壁と紅葉
 | 
    
      |  | 
    
      | 左手にカメラを振って・・・自然の造形美といえるでしょう
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝の上部・・・この位置からですと超広角レンズが必要でした
 | 
    
      |  | 
    
      | 常布の滝をズームアップ・・・日本の滝100選、落差40mという
 | 
    
      |  | 
    
      | 異様な岩肌に落ちる常布の滝・・・水量はまあまあでしょう
 | 
    
      |  | 
    
      | 常布の滝の滝壺はそれほど大きくない・・・水は酸性で魚はいない
 | 
    
      |  | 
    
      | 大きな岩が重なる下流側
 | 
    
      |  | 
    
      | 3年前の訪問           Aug. 23 '06
 | 
    
      | 草津温泉街を過ぎて芳ケ平自然遊歩道を草津側の登山口から登り、約30~40分程歩いて常布の滝が見える小さな展望台に到着しました。ここから常布の滝までは約700m、その姿は本当に小さく滝壺まで行きたい欲望に駆られましたが現在は危険のため立ち入り禁止となっています。早々に諦めて観瀑台からの写真撮影で満足することにしました。写真は超望遠レンズを使用し、帰りの途中でも滝が遠望できるスペースがあったので何枚か写して次の嫗仙の滝へと向かいました。 | 
    
      | 芳ケ平自然遊歩道の案内図        もう直ぐ常布の滝の観瀑台です
 | 
    
      |    | 
    
      | 待望の常布の滝が見えました・・・滝まで700mの距離があります
 | 
    
      |  | 
    
      | 美しい常布の滝・・・超望遠レンズでの撮影
 | 
    
      |  | 
    
      | 岩壁は鍾乳石のようなつららが見られる・・・柱状節理の岩盤か
 | 
    
      |  | 
    
      | 落差70mの常布の滝・・・全景(滝壺など)は見えません
 | 
    
      |  | 
    
      | 芳ケ平自然遊歩道・・・帰りは下りで歩行は楽でした
 | 
    
      |  | 
    
      | 帰り道、小さな隙間から見えた常布の滝・・・望遠80mm
 | 
    
      |  | 
    
      | 望遠400mmで撮影した常布の滝・・・いつかは滝壺に立ちたい!
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |