|   
 
  | 
    
      | Oct. 1 '07 | 
    
      | 羽衣の滝を見た後、忠別川に沿って歩くこと25分敷島の滝に到着しました。天人峡の遊歩道沿いは景色もきれいで河原の岩場を乗り越えるなど結構楽しめる散策路ですが、羽衣の滝を見た後ここまで来る人は少ないようです。 この敷島の滝は落差20m、巾60mのダイナミックな滝で秋にしてはかなりの水量で落ちていました。 | 
      | 敷島の滝がかかる忠別川・・・この奥に敷島の滝がある
 | 
    
      |  | 
    
      | 無名滝も落ちる            ここを通って敷島の滝へ
 | 
    
      |    | 
    
      | 歩くこと25分、敷島の滝が見えました
 | 
    
      |  | 
    
      | 少し進んで見る敷島の滝
 | 
    
      |  | 
    
      | 木立の間から見下ろす
 | 
    
      |  | 
    
      | 忠別川に下りて見る敷島の滝・・・落差20m、巾60mの大迫力の滝です
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・圧倒的な水量です
 | 
    
      |  | 
    
      | さらに近づいてズームアップ・・・轟音が静けさをやぶる
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |