|   
 
  | 
    
      | Nov. 3 '10 | 
    
      | 長野県木曽町にある開田高原・地蔵峠付近に落ちる唐沢の滝は落差60mの多段の滝で紅葉が見頃になった今、目に染みるような景観を醸していました。早朝の訪問でしたが、何時とはなしにカメラマンの数も増え、この時期人気の高い滝だということが分かり納得して写真に納め、次の尾ノ島の滝に歩を進めました。この唐沢の滝は明治時代は黒川八景に数えられ、また寝覚の床、王滝の氷ケ瀬と共に木曽三勝ともいわれたようです。 | 
      | 見えました唐沢の滝             唐沢の滝の案内板
 | 
    
      |    | 
    
      | 紅葉も素晴らしい唐沢の滝・・・日光が当たって滝の撮影は難しい
 | 
    
      |  | 
    
      | 落差は60mくらいの多段の滝です
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・紅葉の中、美しい流れが際立つ
 | 
    
      |  | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      |   |