|   
 
  | 
    
      | Nov. 3 '10 | 
    
      | 尾ノ島の滝も木曽町の開田高原にあり、開田高原キャンプ場から未舗装の道を少し進むと駐車場があって、数百メートル歩くと滝に到着しました。尾ノ島の滝は冷川(つめたがわ)の上流にかかる落差30mの豪快な滝で、近くでは水しぶきが降りかかって撮影するのも大変でした。特に、最近の降雨で水量も多かったのでしょう、気温も3℃くらいで周囲の冷気は真冬のような感じでした。なお、尾ノ島の滝は御嶽山の開山中興の祖と崇められる覚明行者ゆかりの修行の滝だそうです。 | 
      | 尾ノ島の滝                 案内板
 | 
    
      |    | 
    
      | 迫力ある尾ノ島の滝・・・滝周辺は冷気で寒々しい
 | 
    
      |  | 
    
      | アングルを変えて・・・渓流に足を入れて撮影、水煙でレンズがすぐ曇る
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・落差30m、水量の多い時は滝行も大変でしょう
 | 
    
      |  | 
    
      | 滝壺付近にきれいな虹が出ていました・・・サイドから写す
 | 
    
      |  | 
    
      |    | 
    
      |  | 
    
      |   |