|   
 
  | 
    
      | Aug. 8 '09 | 
    
      | 東吉野村にある和佐羅の滝へは村役場付近から県道220号線に入って進み、「大又」の地区に入ると和佐羅の滝の小さな看板があり、その付近に路駐して約30分のコースで滝に向かいました。最初は程良いハイキングコースでしたが、滝に近づくに従って両手を使う登り道にかかり結構苦労して滝に到着。和佐羅の滝は大きく3段に分かれていて、下段の滝から40m登ると見事な上段の滝に出会えます、苦労して登った甲斐がありました・・・。 | 
      | 和佐羅の滝・下段の滝・・・ここまで30分以上はかかったでしょう
 | 
    
      |  | 
    
      | 下段の滝を少し移動して見る・・・水量も豊富で激しい流れ
 | 
    
      |  | 
    
      | 中段の流れ・・・複雑に分岐して流れる
 | 
    
      |  | 
    
      | 和佐羅の滝・上段の滝・・・見事な末広がりの斜瀑で落ちる、落差は50m
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・40mのキツイ登りを上がればこの見事な滝が待っています
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |