|   
 
  | 
    
      | Nov. 8 '06 | 
    
      | 湯沢町にある滝沢公園・不動滝は落差15mの「小ゼン」 と落差20mの「大ゼン」 の二つがあります。「ゼン」とは地元の方言で滝のことをいうようで、滝近くには不動尊も祭られていました。朝7時の到着で小1時間の滝見と周囲の紅葉に浸り、きょう一番の目的地・清津峡に向かいました。 | 
      | 滝沢公園から見える砂防ダム           緩やかな道を歩く
 | 
    
      |    | 
    
      | 歩いて5分で不動滝(小ゼン)に着く・・・落差15mの段瀑
 | 
    
      |  | 
    
      | 小ゼンの落ち口
 | 
    
      |  | 
    
      | 小ゼンの滝壷付近を拡大
 | 
    
      |  | 
    
      | 大ゼンに向かう途中で見え隠れする小ゼン
 | 
    
      |  | 
    
      | まもなくして不動滝(大ゼン)が見えてきました・・・左手に御神水
 | 
    
      |  | 
    
      | 少し近づいて見る不動滝(大ゼン)
 | 
    
      |  | 
    
      | 大ゼンの正面にまわる・・・不動尊の石像(不動明王)が左手下に祭ってあります
 | 
    
      |  | 
    
      | 二条(雄滝、雌滝)に流れる大ゼン
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップ・・・落差20mの美しい滝です
 | 
    
      |  | 
    
      | 周囲の紅葉も見事でした・・・逆光の前方は湯沢市街
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |