|   
 
  | 
    
      | July 26 '09 | 
    
      | 昨夜は湯原温泉に一泊、朝の5時ごろ激しい雨音で目覚め滝めぐりどころではなくなりそう・・と、諦め気分で朝食を済ませました。ところが宿を出るときは、その雨も小ぶりとなりとりあえずは行ってみようと、最初にこの古屋の不動滝を目ざしました。 村里からそう遠くないところにある古屋の不動滝ですが、結構雰囲気のある景色です。そして、雨の影響もあって古屋の不動滝は激しい滝水となって落ちていました。 | 
      | 古屋の不動滝の案内板・・・面白い民話ですね
 | 
    
      |  | 
    
      | 駐車場から歩いてすぐに古屋の不動滝です
 | 
    
      |  | 
    
      | 古屋の不動滝は三段の滝でこれは中段の滝です
 | 
    
      |  | 
    
      | 中段の滝を正面から・・・水量がすごい
 | 
    
      |  | 
    
      | 右に移動して・・・奥に上段の滝が見える
 | 
    
      |  | 
    
      | 下段の滝・・・中段の滝から少し離れた位置にある
 | 
    
      |  | 
    
      | 下段の滝のさらに下流側の激しい流れ
 | 
    
      |  | 
     
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |