|   
 
  | 
    
      | Sep. 21 '09 | 
    
      | 鳥取市にある筥滝(はこだき)は雨滝から続く遊歩道を700mほど進んだところにあります。筥滝までは約20分の歩行、それほど苦労する道ではないが筥滝の前の渓流を渡るのに結構難儀しました。ここを対岸に渡らないと筥滝の全体像が見えないので何としても越える必要があります。もし、増水の時などは極めて危険な滝見となるでしょう、ここで連れ合いも危なく足を踏み外すところでした・・・。この筥滝は上流で分岐している高さの違う二つの滝が上段の滝壺に合流して落ち、それが下段の滝となって流れ落ちているという珍しい滝のようです。 | 
      | 筥滝・・・対岸に渡って見上げる、が水量の多いときは苦労するでしょう
 | 
    
      |  | 
    
      | ズームアップして・・・黒光りする柱状節理の岩肌が流れに変化を与える
 | 
    
      |  | 
    
      | 少し移動して見る・・・墨の階段を駆け下りてくるような流れです
 | 
    
      |  | 
    
      | 上段部をズームアップ・・・案内板には3段となっている、この上にもう一段あるのだろうか
 | 
    
      |  | 
    
      | 筥滝の下流側・・・巨岩、巨石が重なり鬱蒼とした森林も覆う
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |   |