尾瀬ヶ原と水芭蕉
May 29 '18
 尾瀬ヶ原の水芭蕉が見頃との情報を新聞で見て、インターネット上で詳しく調べながら今日の訪問となったのです。鳩待峠から尾瀬ヶ原(山ノ鼻)まで1時間の歩行が気がかりでしたが、何とか予定どおり進み、水芭蕉の咲く尾瀬ヶ原を散策してきました。どこまで歩けるかで行程を判断しますが、やはりお歳には勝てず、牛首分岐までが精いっぱいでいた。でも、この散策範囲でも水芭蕉が沢山見られ、至仏山や燧ケ岳の雄姿も間近に仰ぎ見られたので楽しい尾瀬ヶ原散策だったといえるでしょう。歩き出して往復11kmの行程はやはり相当応えました・・・。

      尾瀬・鳩待山荘             右手から尾瀬ヶ原・山ノ鼻へ向かう
 

山ノ鼻へGO・・・1時間以上はかかるでしょう

この辺りの木道は歩きやすい

川上川の渓流が心地よい音を奏でる

新緑が目に鮮やか・・・

水芭蕉の群生に出会う

振り返る

左手に至仏山を見ながらさらに進む

ようやく山ノ鼻に到着・・・約1時間の道のりでした

至仏山と植物研究見本園方向

植物研究見本園を少し散策・・・水芭蕉も沢山見られました

植物研究見本園・・・至仏山を背景に水芭蕉と白樺

尾瀬ヶ原散策開始・・・木道の両脇に水芭蕉

小さな小川と水芭蕉・・・リュウキンカ(黄色)も咲く

しばらく進んで・・・燧ケ岳の全貌が見えて

至仏山を振り返り・・・水芭蕉の群生が広がる

尾瀬ヶ原の湿原らしい景色

上ノ大堀川付近に来ました・・・水芭蕉も沢山見られる

上ノ大堀川の水芭蕉

上ノ大堀川から至仏山を眺め

牛首分岐に向かって進む

牛首分岐に到着・・・竜宮十字路まではムリでした

燧ケ岳の雄姿・・・いつか三条の滝へ行った時の姿が浮かぶ

牛首分岐で引き返す・・・水芭蕉をゆっくり眺め

原の川上川橋まで戻り

名残惜しい至仏山をもう一度写し

沢山の人が集う山ノ鼻に到着(11時30分)・・・鳩待峠までの帰りが気掛かりでした
UP