長谷山・本土寺
June 24 '05
 長谷山本土寺は鎌倉時代にひらかれた“四季の寺”と親しまれている日蓮宗の名刹で、3万本もあるアジサイから、別名「アジサイ寺」とも呼ばれています。 この本土寺の 「本土」とは 「我此土」(わがこのど)つまり、お釈迦様が本当の佛、本佛となって住む国土 「本土」 に由来するそうで、花の時期になると大変な賑わいをみせます。場所は松戸市の北小金駅、北方1kmの所にあります。

杉並木の参道・・・約500mと長い           仁王門                     
 

菖蒲池より回廊と妙朗堂を臨む・・・花菖蒲が満開!

花菖蒲が咲き乱れる菖蒲池から仏舎利、宝物殿を臨む

秋山夫人の墓・・・徳川家康の側室     歴代管主の墓石が立ち並ぶ墓域   
 

古来朗師門                瑞鳳門  
 

       像師堂            水連の浮かぶ弁天池と弁天堂

日像菩薩産湯の井戸             井戸の拡大     
 

御廟所                 稲荷様
 

      小さな滝              杉木立の中の苔
 

藤風庵可長の碑                翁の碑             
    
UP