小泉稲荷神社
Oct. 20 '16
 伊勢崎市小泉町の休耕田に咲くコスモスを訪問した後、すぐ近くにあるこの小泉稲荷神社にも寄ってみました。この小泉稲荷神社は商売繁盛の神様として知られ、正月初詣では近隣各所から多くの参拝者が訪れるという。当方にとってこの伊勢崎はもっとも身近な地名ですが、小泉稲荷神社のことは群馬のコスモスを調べていて初めて知りました。そして、小泉稲荷神社の境内には沢山の朱塗りの鳥居が立ち並び、目を奪われるほど。また、神社の由来も十代崇神天皇の御代に創建されたと言われていて、その歴史の長さにも頭を垂れるところです。

小泉稲荷神社・・・境内にある赤い鳥居に目を奪われる

三列に並んだ鳥居・・・奉納された鳥居です

鳥居を斜め横から見る・・・奥に拝殿、本殿が見えます

向かって右手の鳥居の列

中央の鳥居の列

左手の鳥居・・・この列は短い

社務所・・・大きな建物です

おみくじ納所と鳥居の列

鳥居の中から拝殿を眺め

拝殿に近づいて・・・商売繁盛の神様として知られる

拝殿内部を見る

本殿が後方に鎮座

     手水舎                小泉稲荷神社奉納手洗盤
 

境内にある鳥居を拝殿前から振り返る

小泉稲荷神社から西に約800m離れた大鳥居・・・周辺はコスモスが真っ盛り

大鳥居に近づいて・・・コスモスとのバランスが絶妙
UP