成田山新勝寺
                                                    Nov. 28 '05


    成田山新勝寺は天慶3年(940年)寛朝大僧正によって開山された。この寛朝大僧正は朱雀天皇より平将門の乱平定の密勅を受け、 弘法大師が敬刻開眼された不動明王を奉持し難波の津の港(現大阪府)より海路を東上して尾垂ヶ浜(千葉県匝嵯郡光町)に上陸さらに、陸路を成田の地に至り、乱平定のため平和祈願の護摩を奉修し成満されたという。そして、 不動さまは真言密教の根本仏である大日如来の化身であり、人々の煩悩や色々な迷いを鎮め、さまざまな障り・災難を払うために恐ろしい姿をしているという。

 
仁王門・・・1830年建立                     仁王門をぬけて大本堂へ

 


仁王門を上から見る                        大本堂前の境内  

 


大本堂




三重塔(1712年建立)・・・右は一切経堂




       聖徳太子堂                        釈迦堂・・・1858年建立

 


額堂、光明堂、開山堂の境内・・・奥に平和の大塔




額堂・・・1861年建立                          開山堂           

 


  光明堂・・・1701年建立                   平和の大塔・・・1984年建立

 

                                                                         このページの先頭へ