
 |
Aug. 8 ’25 |
船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」には2年前にも訪れています。今年のひまわり畑の咲き具合はどうだろうかと、この方面に来たので再訪してみました。今日のひまわり畑はまさに満開、そう大きくないひまわり畑ですが結構な人出にも驚きました。
なお、本日から当方のすべてのペ-ジに載せる写真やビデオはスマホからのデータです。以前から使っていた重いカメラを持ち歩く必要がなくなり、その点気楽に撮影できるのでよかったなと思っています。 |
ビデオで撮ったひまわり畑 |
|
花めいろのひまわり畑 |
 |
めいろに入って・・・満開のひまわりたち |
 |
アングルを変えて |
 |
風車とのコントラスト |
 |
一輪をクローズアップ |

 |
メルヘンの丘にある風車 |
 |
美しい花壇です |
 |
イベント広場とコミュニティーセンター・・・噴水も見事 |
 |
 |
July 27 ’23 |
ふなばしアンデルセン公園は船橋市にある総合公園で、1987(昭和62)年にワンパク王国として開園後、1996(平成8)年に現在の名称に変更したようです。広大な園内は約38万平方メートルあるという。今日はひまわりを見るのが目的でしたので、風車などデンマークの牧歌的風景のあるメルヘンの丘のみを散策してきました。目的のひまわりは今がちょうど見頃、ここでは比較的背丈の低いひまわりが主体なので馴染みやすく感じました。 |
南ゲートから入園・・・メルヘンの丘に向かう |
 |
メルヘン広場の主体・・・イベント広場とコミュニティーセンター |
 |
アングルを変えて・・・噴水と花壇 |
 |
イベント広場内の小型のひまわり |
 |
メルヘンの丘にある風車・・・1800年代の粉ひき風車 |
 |
花のめいろ・・・ひまわりが咲き誇る |
 |
花のめいろに入ります |
 |
満開のひまわり |
 |
ひまわり畑を奥から・・・風車方向を振り返る |
 |
ズームアップして |
 |
レストランメルヘン |
 |
農家・・・1800年代のデンマークの農家を再現 |
 |
太陽の橋・・・メルヘンの丘ゾーンとワンパク王国ゾーンを結ぶ橋 |
 |
太陽の池・・・ボート遊びなどができる |
 |
風車近くに来て・・・粉ひき風車の中を見学できるようです |
 |
童話館・・・アンデルセンの人物像など展示 |
 |
最後に、手入れの行き届いた草花花壇を写して |
 |
 |
|
  |