
 |
Oct. 2 ’25 |
鹿沼市の郊外にある常楽寺(じょうらくじ)の彼岸花を見に訪れました。常楽寺は、地元で「録事様」と呼ばれ親しまれているお寺で、秋になると真っ赤に染まる彼岸花の咲くお寺としても有名なようです。今回、開花状況を見ながら訪問したので、満開に咲く彼岸花を愛でることができました。境内にはそばの花も咲いており、彼岸花とのコラボ写真も撮れて満足です。 |
常楽寺入口 |
 |
ソバ畑を右手に見て・・・本堂方向へ進む |
 |
まさに満開の彼岸花 |
 |
彼岸花の後方に鐘楼 |
 |
本堂が見えてきました |
 |
常楽寺・本堂 |
 |
石塔群 |
 |
参道付近からの彼岸花・・・一番の見所です |
 |
少し移動して・・・見頃の最後でしょう |
 |
ソバの花とのコラボ |
 |
鮮やかな彼岸花 |
 |
なかなか見応えのある常楽寺の彼岸花でした |
 |
 |
|
  |