塩船観音寺のつつじ
May 4 '11
 東京・青梅市にある塩船観音寺は樹齢1000年を超えた杉木立が周囲を囲み、花の寺特に、つつじの寺として有名です。以前から一度は行ってみたいと思っていたので、GWのさ中でしたが混雑を避けながら早朝訪問で見事な塩船観音寺のつつじを堪能してきました。そして、一望に見渡せる広大な散策路をゆったりと歩き、15種類2万本ともいわれるつつじの絶景を色々な角度から眺め、ひと時の安らぎを持ち帰ることができました。なお、昨日5月3日は真言宗修験道の柴燈護摩が焚かれ、山伏の行列や真っ赤に染まった火の中を真言を唱えながら歩く火渡りの荒行も行われたという。

塩船観音寺・山門(仁王門)           阿弥陀堂            
 

 本堂への階段              本堂(観音堂)
 

本堂前からツツジで覆われる護摩堂方向を望む

護摩堂を中心に膨大なツツジ群が見えてきました

今来た本堂方向を振り返り

護摩堂を横から見る

交通安全祈願同横から見上げる・・・この付近は最高の見頃

境内から鐘楼前の景色

鐘楼前で咲き誇るツツジの鮮やかな彩り

鐘楼に来て・・・この絶景に胸躍る、ここから反時計回りに一周

奥に進んで・・・約2万本のツツジが咲き乱れる

さらに奥に進んで・・・艶やかで壮大な眺め

護摩堂方向を裏から見下ろす・・・早朝で人もまばら

中央の芝生広場から奥の観音像を見上げる

ズームアップして・・・観音像の建立は最近のようです

観音像まで来て、すり鉢状の境内全景を眺望・・・いくら見ても見飽きない景色です

観音像から下りて進む・・・今歩いた方向の景色

左手に護摩堂を見下ろす位置に来て

さらに進んで・・・右手前方に鐘楼を見る

護摩堂をほぼ正面に見て・・・3/4周を歩く

最後に護摩堂前で・・・いやー、聞きしに勝る見事な景色でした

そして、散策路を逆回りに眺めながら帰る・・・花見の人も増えてきました
    UP
’14年の塩船観音寺のつつじ