弘法寺の伏姫桜
Mar. 29 '08
 市川市にある真間山弘法寺(まんまさんぐほうじ)は天平9年(737年)に行基菩薩によって建立されたと伝えられる古刹で境内には伏姫桜と呼ばれる樹齢400年の見事な枝垂れ桜があります。この伏姫桜は南総里見八犬伝の伏姫にちなんで付けられた名前といわれ、見頃を向かえた伏姫桜に再度会いたくて訪問しました。

陽光に照らされて輝く伏姫桜、素晴らしいです

ズームアップして・・・滝のような枝垂れ桜

少しアングルを変えて・・・ソメイヨシノとツーショットで

少し移動して写す・・・左手は祖師堂

花房が地面に着きそう・・・樹齢400年、今を咲き誇る

アングルを変えて

やや逆光の位置から見る伏姫桜

帰り際、名残惜しんでもう一枚

Mar. 25 '07
これは去年のこと、ものすごい雨の中を伏姫桜に会いたくて急遽訪問した時の写真です。

    仁王門              真間山・弘法寺の案内
 

弘法寺境内に伏姫桜が見えました・・・左建物は祖師堂

雨に打たれる伏姫桜・・・樹齢400年の重みがあります
UP