 
 |
Apr. 20 '11 |
藤岡市桜山公園には国指定名勝および天然記念物であるフユザクラが約7000本植栽され、晩秋から初冬にかけて見頃を向かえ、この時期多くの桜愛好家が訪れるという。日本さくら名所100選でもあるこの桜山公園に来てソメイヨシノをメインにフユザクラも鑑賞しました。が今年春に咲くフユザクラは去年が暖冬だったため多くが咲いてしまい、春に咲くつぼみは少なかったと関係者は言っていました・・・。 |
第1駐車場付近のソメイヨシノ・・・散り始めでした
|
 |
池のある日本庭園・・・池泉廻遊式庭園といいます
|
 |
ズームアップして・・・池に映るしだれ桜が美しい
|
 |
しだれ桜の後ろから日本庭園を見る
|
 |
少しアングルを変えて・・・1500トンもの三波石を配し、見応えある庭園です
|
 |
少しハイキングをして第1駐車場方向を振り返る
|
 |
手前がフユザクラ、前方にソメイヨシノが広がる
|
 |
ソメイヨシノの並木をズームアップ
|
 |
帰り際、第2駐車場からソメイヨシノを見上げる
|
 |
ズームアップして・・・晩秋のフユザクラの時に来てみたい
|
 |
 |
|
  |