天宗寺の枝垂れ桜 (合掌桜)
May 4 '06
 麻績ICで降り山道を行くと30~40分のところ(大岡村)に天宗寺の枝垂れ桜(合掌桜)があります。境内には樹齢400年といわれる2本の枝垂れ桜(合掌桜)が本堂前で合掌するように咲き誇っていました。山奥の立派なお寺と見惚れる枝垂れ桜に出会えて満足この上ありません。

ここから200m入ると天宗寺です                境内への入口              
 

樹齢400年の合掌桜が見えてきました

満開の合掌桜、思わず声があがります

合掌桜と呼ばれるに相応しい二本の枝垂れ桜

これ以上の見頃はないでしょう

左手の枝垂れ桜

本堂に向かって左手奥から写す

安養寺の枝垂れ桜
 麻績ICから細い道を登って大岡村に入り天宗寺に向かう途中に道祖神があります。この道祖神は芦ノ尻の家々から松飾りの注連(しめ)縄を運び道祖神の石碑に飾り付け、無病息災と豊作を祈るという。 実はなにも知らずに立ち寄ったものでその無知を恥じるとともに、そういえば長野オリンピックの時、テレビでこの道祖神(神面)を見たような気がしてきました。

道祖神のあゆみの石碑                     道祖神      
     

北アルプス群(大岡村から)・・・左から蓮華岳、爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳

道祖神の手前、1~2Kmのところで見る大岡村の棚田と北アルプス

爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳

爺ヶ岳(左)と鹿島槍ヶ岳(右)をズームで・・・

芦ノ尻・道祖神駐車場から蓮華岳を右に見て左手は燕岳方
UP