清光寺の枝垂れ桜
Apr. 11 '07
 清光寺は北杜市の長坂というところにあります。清光寺は平安時代仁平元年(1151年)に信立寺と称した逸見黒源太清光の開基による寺院であったが清光没後、清光寺に改められたという。この清光寺には武田勝頼が天正3年(1575年)5月 の長篠の合戦に赴く2ヶ月前に発給した「勝頼の制札」(現存するものでは最古といわれる)も保存されているようです。枝垂れ桜は境内の真中にあり、250年の風雪に耐え立派に花を咲かせていました。

清光寺の境内に咲く枝垂れ桜

鐘楼と山門の間から・・・正面は本堂

ズームアップして

左は鐘楼、右は瑠璃殿とも呼ばれる山門

樹齢250年の枝垂れ桜です
UP