|    | 
|---|
| Oct. 3 '07 | 
| 3年ぶりに訪れた銀河・流星の滝です。この滝がある層雲峡は大雪山国立公園に位置し、柱状節理の断崖絶壁が24kmに渡って続く峡谷美は見事。この流星・銀河の滝はその絶壁から一気に落下し、紅葉の始まった今、その景色に心打れました。二つの滝のうち、銀河の滝は落差120mの幾重にも分かれて落ちる女性的な滝で雌滝とも呼ばれ、すぐ隣にある流星の滝と合わせて「日本の滝100選」に選ばれています。 | 
|  ・・・落差120m、巾10mで段瀑タイプの銀河の滝は近くにある | 
| 紅葉に映える銀河の滝 | 
|  | 
| ズームアップして・・・水量も豊富、見ごたえ感抜群です | 
|  | 
| アングルを変えてやや遠くから眺める銀河の滝 | 
|  | 
| 双瀑台への途中で眺める | 
|  | 
| 双瀑台からズームアップした銀河の滝・・・完全な逆光でした | 
|  | 
|  ・・・落差90m、巾10mで直瀑タイプの豪快な滝 | 
| 流星の滝・・・翌日に立ち寄って再撮影したもの | 
|  | 
| ズームアップして・・・落ち口は複雑な流れ | 
|  | 
| 双瀑台への途中で写す | 
|  | 
| 双瀑台への途中で眺めた銀河・流星の滝 | 
|  | 
| 双瀑台から見た銀河・流星の滝・・・ここまで結構疲れました | 
|  | 
| ズームアップして | 
|  | 
| 銀河・流星の滝からすぐ近くにある大函の景色 | 
|  | 
|  | 
| '12年に訪れた時 '04年に訪れた時 | 
|   |