|    | 
|---|
| Sep. 24 '12 | 
| 流星・銀河の滝の訪問は3回目、5年ぶりです。今日は旭岳の紅葉に行って層雲峡方面に来たので寄ってみました。この滝がある層雲峡は大雪山国立公園に位置し、柱状節理の断崖絶壁が24kmに渡って続く峡谷美は見事であり、 この流星・銀河の滝はその絶壁から一気に落下しています。そして、銀河の滝は落差120m、幾重にも分かれて落ちる女性的な滝で雌滝とも呼ばれ、すぐ隣にある流星の滝と合わせて「日本の滝100選」に選ばれています。 | 
|  ・・・落差120m、巾10mで段瀑タイプの銀河の滝は近くにある | 
| やや離れてみる銀河の滝 | 
|  | 
| ズームアップして・・・水量もまあまあ、いつ見ても見事です | 
|  | 
| 滝前に来て・・・紅葉の気配さえない、今年の色づきは遅そう | 
|  | 
| ズームアップして・・・観光滝とはいえ魅力的な滝です | 
|  | 
|  | 
|  ・・・落差90m、巾10mで直瀑タイプの豪快な滝 | 
| 奇岩絶壁、見応えのある景色です | 
|  | 
| 少し近づく・・・今日はビデオが主体でした | 
|  | 
| ズームアップして | 
|  | 
|    | 
| '07年に訪れた時 | 
|   |